💭💭💭

オギャ〜〜〜〜〜

3/30~4/3

3/30
 金曜日の状況を受けて週末をはさんで朝7時に社としての出社の可否連絡をしますね、ということだったので朝起きてチャットツールを確認する。今日は今まで通りということでリモートできる人たちはリモートで、出社するひとは混雑した時間は避けて、とのこと。自分たちの命のことでもあるけど納期やお金との兼ね合いもある。しかたないので準備して駅まで向かう。人通りはいつもの半分以下くらいだった。歩きながら「社会あっての経済」か、「経済あっての社会」か、をいうことをツイッターでアンケートとったらどうなってしまうんだろ、とか考えてた。しないけど、、、。電車もいつもの3分の1くらい。こんなに人がすくない平日の朝ははじめてみた。会社についたらまずアルコール消毒する。2週間くらい前からルールになっている。

 業務をしながら時折インターネットを見る。志村けんが亡くなった。わたしがそのニュースの文字をディスプレイでみていたときに、離れた別の席から「志村けんが亡くなったそうです。」という声が聞こえた。両親とわたし、3人のラインにそのニュースを流す。わたしとしてはいままでもCOVID-19を恐れていたけど一気に近づいてくる感覚が出た。それからはあんまり業務に集中できなくて少し泣いたし、近くの席の人が咳をするのを聞いても不安になってくる。あんまりにも気がめいってきたので上長にナーバスになっていて普段より集中できなくなっていてむしろ一人で自宅で作業した方が安心して取り組める旨をチャットで伝えると連れ出してくれて少し話をした。社としてはリモートの仕組みはあるが部署としてはやりずらいところなので対応が遅れていた部分があった、現在はリモートについて前向きに検討しているという話と実際にこういう風に声を上げてくれると上に要望を伝えやすいから言ってくれてよかった、的なことを言われた。

 

3/31
 駅に行く道中の人通りが戻ってきている。3分の2くらいはいる。電車は昨日と同じくらいだった。会社につく。まかされてる業務をやる。1週間くらいずっとやってる。わたしが任されていて、わたしがやらないと終わらない。こんなにしんどいことないな。実在の人と具体的に仕事について話してみたい。書かないので。コンビニの業務って本当に多岐に渡っていてわたしには到底できないな、と思うけどそこで働いている方々がいる。わたしは労働それ自体に価値の差はないと思っていて、国会議員をやることコンビニで働くということは本質的には同じだと思っている。わたしは未だにどういう仕組みでわたしが賃金を得ているのかよくわかっていないのだ。卒業してからの仕事はぜんぜんクリエイティビティが必要ないものばかり選んでいる。お金を稼ぐのがあまり好きではない。使うのは好きだし得意だけど。

 

4/1
 駅に行く途中の道。もうほぼいつも通り。電車は半分ぐらい。危機感がないなと思う。まぁ出社しているわたしが言えたことではないのですが。。。

わりと真摯に主張した結果、リモートへの道筋が見えてきた。はやくやらせてくれ〜〜。ちゃんと話が上まで上がる会社で良かったな。

 かぼちゃが切れなくてこまってたらインターネットのひとたちが教えてくれてうれしかった。時勢のせいで、めっちゃ叩かれているクラブですがわたし大学卒業してからできたすきなひとたち、だいたいクラブ経由なんだよな。

 

4/3
 出社して作業する。電車はいつもの半分くらいだけど駅までの人通りはほぼいつも通りになっている。

 来週からリモートが決まった。全員をリモートにする判断をしてくれてうれしいし、その決断をしてくれる会社でよかったなと思う。誰にでも感染する可能性がある以上、わたしが他の人に感染させてしまうのも避けたいし、もらってしまうことも避けたいので、その可能性が減って少し安心した。